よくある質問
- Q.大規模修繕工事の使用メリットはなんですか?
- Q.メーカーはどこですか?
- Q.どれくらいのスピードで昇降しますか?
- Q.壁つなぎの高さ間隔はどれくらいですか?
- Q.類似商品のゴンドラとの違いはなんですか?
- Q.監督署への届け出は必要ですか?
- Q.操作に資格は必要ですか?
- Q.誰でも組立てができるのですか?
- Q.組立方法を教えてください。
- Q.工程が伸びるのではありませんか?
- Q.類似商品はどのようなものがありますか?
- Q.保有台数を教えてください。
- Q.組立・解体もできるのですか?
- Q.現物が見たいのですがどこかで見ることは可能ですか?
Q. 大規模修繕工事の使用メリットはなんですか?
A. ①ベランダ面の開放 ②敷地内駐車場の移設問題をクリア ③防犯面に優れている ④下部商業施設への迷惑軽減
Q. メーカーはどこですか?
A. スペインのSALTEC(ソルテック)社です。※PW35、PW12
Q. どれくらいのスピードで昇降しますか?
A. 毎分6mです。
Q. 壁つなぎの高さ間隔はどれくらいですか?
A. 約6.0mです。※計算書により変動の可能性あり
Q. 類似商品のゴンドラとの違いはなんですか?
A. ゴンドラのように吊り下げ式では無く、地上より建て込み式の構造
風に強く、広い作業床で安定しています。
Q. 監督署への届け出は必要ですか?
A. 枠組足場と同様に、高さ10m以上・設置期間60日を超過するものは、設置の1か月前に所轄の労働基準監督署に足場設置届の提出義務があります。
Q. 操作に資格は必要ですか?
A. 資格は不要です。しかし、弊社の指導員が運行教育を行い受講者のみ操作を行うように指導しています。
Q. 誰でも組立てができるのですか?
A. 一般的な鳶職の方なら組立・解体可能です。弊社より組立指導員を派遣し、不明な箇所は指導させていただきます。
Q.組立方法を教えてください。
A. 先にデッキ(作業床)を連結します。
マスト(柱)はデッキ上部に乗せ自分でクライミングしながら組立ていきます。
Q. 工程が伸びるのではありませんか?
A. 過去の実績から、14階マンションで60日~90日が平均設置期間です。リフトクライマー中心の作業工程を組んで頂き、効率よく運行して頂いております。
Q. 類似商品はどのようなものがありますか?
A. 国内流通においては、オランダ製(アリマックヘック社)のワークプラットホームの他、国産機(日本製)もあります。移動昇降式足場は、ヨーロッパを中心に、多くのメーカーが存在します。
Q. 保有台数を教えてください。
A. 移動昇降式足場(リフトクライマー)を各種保有していますが、全機種の合計で駆動部が200台以上です。国内最多の保有量です。
Q. 組立・解体もできるのですか?
A. はい、弊社では組立解体も、機械のリースもどちらでも対応可能です。
Q. 現物が見たいのですがどこかで見ることは可能ですか?
A. 東日本と西日本の各2拠点をメインとして取り扱いがございます。